お気軽にお問合せください
トピックス
・(2023.6.20)日本弁理士会 特許出願等支援制度について
日本弁理士会による特許出願等支援制度の申請受付が始まりました(予算がなくなり次第終了)。援助決定がされた場合、各種出願費用の援助を受けることができます。
弊所に出願手続をご依頼頂けるお客様で、本制度への申請をご希望される方(個人、中小企業、大学、TLO)には、申請書類の作成等のサポートをさせて頂きます。
詳細は、
日本弁理士会HP https://www.jpaa.or.jp/activity/support/assistance/ をご覧ください。
あなたのお悩み、すべてすみだ特許商標事務所へお任せください!
お気軽にご相談ください!
福岡で特許出願・商標登録出願なら、福岡県福岡市の特許事務所『すみだ特許商標事務所』へどうぞ。
弁理士が、特許・実用新案・意匠・商標の出願、調査、知的財産に関するコンサルティングなどのサービスを提供しております。お気軽にご相談ください。
<主な対応地域>福岡市全域、春日市、那珂川市、大野城市、筑紫野市、太宰府市、古賀市、飯塚市など
※その他の地域でも対応いたします。
大手特許事務所にて約19年にわたり、特許を主とする権利化業務を中心に携わってきました。
この経験を踏まえて、費用対効果等、お客さまの事業における利益を最優先に考えて、アイデアを特許出願すべきかどうかといった初期の段階から権利取得までサポートさせていただきます。
大手特許事務所勤務時に担当したお客さまの多くは、知的財産の経験の浅い中小企業や個人のお客さまでした。
こうしたお客さまに対しても、馴染みの薄い特許や商標の制度、手続、料金について十分納得していただけるように「わかりにくい、むつかしい」をなくすサービスを提供してまいります。
思いついたアイデアや商標についてはもちろん、知的財産権一般に関する素朴な疑問やお悩みがありましたら、無料で相談を承ります(事前にお電話・お問合せフォームにてご予約ください)。
※ご相談において、出願内容に係る具体的な提案や、法的判
断等をご希望される場合には費用が発生します。
特許や商標の出願経験がない方には、制度の基本的な事項や必要な手続等について、わかりやすく説明します。そして、出願をお考えの発明や商標の内容のヒアリングを行います。ヒアリング後、必要に応じて先行技術や商標の調査を行い、出願の方向性を確定します。正式なご依頼後に、明細書などの出願に必要な書類を作成し、お客さまによるチェックと修正を経て、出願手続をとります。
〒815-0041
福岡県福岡市南区野間1丁目3-8
マヌカンピスビル3F
西鉄天神大牟田線 高宮駅から徒歩3分
西鉄バス停 西鉄高宮駅前から徒歩2分
西鉄バス停 野間四角から徒歩3分
お車でお越しの際は、周辺のコインパーキングをご利用ください。
9:00~17:00
土曜・日曜・祝日
※フォームからのお問合せは24時間受付しております。